HUAWEI MediaPad M5 lite 8の使い心地

存続の危機にある(2019年5月現在)Huaweiの新製品、HUAWEI MediaPad M5 lite 8を購入した。

現在、iMac 27inch、MacBookPro15、iPad Retina、iPhone8、Nexus6、Nexus5、Acer Aspire One、を使っているが、8インチで軽量でガンガン使えるタブレットが欲しいと思っていたので、アメリカ(世界)から取引停止処分を受けまくっているこのタイミングで、「最後のHuaweiタブレット」になるかもしれないMediaPad M5 lite 8の購入に踏み切った。

MacBookPro15の上、左からNexus5〜6、右がM5lite。右にiPadとiPhone8。

2万円という低価格なので、仮に文鎮化しても歴史的な価値があると思っている(笑)

2019年8月19日まではGoogleのサポートを受けられるようなので、それまでに必要そうなアプリはGoogle Playでダウンロードするとして、それ以降はどうなるか全く不明なこの端末を思う存分楽しもうと思っている。Huaweiが発表した独自OSを入れてみるのも楽しそうだ。

端末の細かいスペックは探せばいくらでもあるので割愛するとして、実際の使い心地はどうかというと、所有するiPad(第4世代)の9.7inchから、8inchになるだけでこんなにも使い勝手がよくなるのかといった感じ。

iPad(4th)の662gに比べ310gと半分以下なので本当に軽い。。

内蔵スピーカーが端末を横にした時左右にあるので音質がよく感じる。家族がiPadでAmazonMusic等を内蔵スピーカーで鳴らしている事があるけど段違いです。

メモリは3GBで基本的なSNSやネットブラウズは快適ですし、これまでiPhone8の小さな画面でやっていたPUBGも、標準クォリティとフレーム設定中であればそれなりに動いてくれました。iPadでのPUBGはとても快適で言うこと無いですが、現在iPhone8クラスの画面サイズでプレイしてるライトユーザーで、iPad買うまででもない人、小回りがきく8inchのタブレットが欲しい人にはとてもいい端末だと思います。

これからはこのM5 lite 8に使えそうな周辺パーツを3Dプリンターで作ったりして遊びつくそうと思ってます。

では

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。